日本伝統文化塾が開催されます。
今回は地域に根付いている「神楽」や「神舞」を、わかりやすい解説付きで紹介します。
参加団体
つくし神舞 宮地嶽神社 演目「つくし神舞」
巫女舞 太宰府天満宮 「飛梅の舞」
飯場神楽 大山衹神社 「神供、敷蒔」
岩戸神楽 伏見神社 「荒神」
宇美神楽 宇美八幡宮 「天の磐戸」
草ヶ江太鼓
司会 神田 紅
日時 11月3日(火・祝) 13:00開演
主催 公益財団法人 福岡文化財団・西日本シティ銀行
鑑賞者無料招待 (招待状が必要です)
〈詳細は公演案内の「詳しく見る」をクリックしてください。