公演案内
PERFORMANCE邦楽のススメ㏌福岡 若い人たちへ!
- 公演日時
- 2015年07月28日 / 11:30開演
- 内容
-
7月28日(火) 和楽器と古典芸能の会「邦楽のススメin福岡」が開催されます。
☆子ども教室〈仕舞(観世流・宝生流)〉 11時30分~12時30分
小学生4年・5年・6年生が対象です。
定員について・・・・・・観世流5名程度/宝生流5名程度。事前に申し込みください。
応募者方法はチラシをご覧ください。応募者多数の場合は「抽選」となります。
午後からの本公演もご覧になれます。
☆本公演 14時~16時
【内 容】
・案内と解説
・筝曲(生田流)「越天楽変奏曲」
・長唄「外記猿」
・尺八(琴古流・都山流)「竹韻抄」
・箏曲(山田流)「松竹梅」
・能楽 舞囃子(観世流)「屋島」
・半能(宝生流)「高砂」
- 入場料
-
【チケットお申し込み(自由席)】
●小・中・高生:無料(同伴保護者はお一人2,000円で2名様までご覧になれます。)往復はがきで下記宛先までお申込みください。(6月末日締切)
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学音楽学部邦楽課「邦楽のススメ」係
【往信面】①郵便番号・住所 ②氏名 ③電話番号 ④学校名・学年
⑤同伴保護者数(2名まで) ⑥子ども教室(仕舞)をご希望の場合、(観世流・宝生流)いずれかの流儀名と希望曲をご明記下さい。
【返信面】①住所 ②氏名
●14時からの本公演は、一般・大学生の方もご観覧いただけます。
一般 4,000円 大学生 2,000円
- チケット発売
-
チケットぴあ(セブン-イレブン/サークルK・サンクス)
☎0570-02-9999 Pコード265-213
- お問い合わせ
-
エムアンドエム ☎092-751-8257(平日10時~18時)
大濠公園能楽堂☎092-715-2155(9時~5時 月曜休館)
※メールのセキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、 ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。メールが届かない場合は「@ohori-nougaku.jp」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。